Fedora Core 5

ちょっと触ってみた、というかCUVELの開発用サーバとして運用しているのだが、非常に楽。
私はまだrpmパッケージを自分で作った事もないへたれで、rpmの使い方もそれほど把握していないのだが、ソフトウェアの追加と削除というGUIが結構よく出来ていて、久々にCUIよりGUIのが早いと思えるLinuxだった。
当初はずっとDebianにしようと考えていたのだが、最近のマシンで動かすOSであり、かつSE Linuxに抵抗が無いなら、多少重くてもFedoraはいいかもしれない。


Fedoraクラスの完成度があるなら、別にデスクトップPCをLinuxにしてもいいかも。
ドライバ関連の知識が薄いのでLinuxのドライバがどれ程少ないかは正直知らないし、この問題については憂慮した方がいいとは思う。
ただOSに300や400のドルを払うのは、100台1000台のPC購入を考えるとばかばかしくもなるし、オフィスについてもしかり。
MicrosoftVistaでこけるようなら、本当に危ないんじゃないかなと久々に思えた瞬間ではあった。ライセンスの締め付けがきつくなればなるほど、後進国での普及はより難しくなってくるしね。


Vistaの出来を見た後、OS自由選択制を本気で実行してみよう。
社内の半分がWindowsなら、実務に支障はなさそうだしな。