うずうず

GWの他の日は基本休みと家族サービスなんだが、今日だけは俺がパソコンを使っていい日。
ということでいろいろやっていたんだが、ちょっとうずうずしてきたので書いてみる。

仙人生活の思い出

正直足の手術はあるわ二人目は生まれるわ久々の社会人だわで、仙人生活を思いだしている余裕もなかったんだが、今日はそういう日だったので少し余裕があったので思い出してみたんだが。
仙人生活でやっていたのって、まあこの辺。

  • jgame.js*1
  • jgforce*2
  • 雪助*3
  • 不思議のすごろく*4
  • 世界創造ツール*5
  • 他こまいやつ

サイトロストは本当にもったいないんだが、まあロストしちゃったものはしょうがないので、今見れる範囲で見てみた感じとして、ああ結構いい線いってたなという感じ。


今振り返ると明らかに知識不足なところ、例えばjgame.jsでいえばnpmやjitの知識不足なあたりが勿体ないとか、jgforceとかは初めからazureでやればとか、雪助とかスマフォユーザだったらもっとこう考えたよなとか、いろいろあるにはあるんだけど。


その辺は知識の範囲であって、趣旨は今作りたいものともずれてない。
見定めたもの自体はよかったなぁと。

ドワンゴで得たもの

とはいえ所詮SIerが仙人やってただけなので独学。
ドワンゴでやってみると、俺の勉強不足はいろいろと痛感させられるところも多かった。
とはいえ一年半やったんで大分吸収はした。多分下手な新人より伸びたんじゃないかという気はする。


吸収した結果見えたのは、当時の俺の知識不足であり。
もう一つ、ある程度基準が見えたってのがでかい。日本のトップクラスがおおよそどういうものかというのが。
なるほどこの差異を埋めればそこに手が届くなという。


得られたものは知識と手応え。
自サイトを筆頭に、自分自身のプロダクトは大分失ったし、1年半年をとったのでその分時間とチャンスも失っているが、非常に有意義な時間を過ごさせてもらっている。
勉学をさぼった俺にとっての、遅い大学生活だと思えばよかろう。

改めて、仙人生活を考えてみる

で、その状態の今仙人生活を振り返ってみると、このプロダクトをもっとこうしてやりたいという欲求が出ている。
題したうずうずがこの状態なんだが、なんでこんなうずうずするのかから考えてみる。


俺はずっと表現欲だと思っていたんだけど、たぶん違う。
承認欲求でも多分ない。認められないからといって凹まんし。
多分、挑戦欲、だと思う。


jgame.jsや雪助は俺の剣で、jgforceは俺の銃とでもいおうか。
イデアや技術っていうのは武器を構成する要素で、それで作った武器が雪助とかjgforceとかのプロダクトで、この武器が世界とかそういう巨壁にどれだけ通用するかを試してみたい。
世界も別に敵ってわけじゃないし、倒したい、倒さないといけない時もあるけど、基本的にはライバルみたいなもので、倒したからどうだって訳ではないんだが、ただ自分の武器で倒せるかを試してみたい。


これはずっと昔からそうなんだと思う。大航海時代とかも皆試してみたかったんだろうよ。


技術力が上がった実感のある俺としては、アイデアが同じでも異なる技術力を使うと以前は銅の剣だったものが、鋼の剣になれるんじゃないかという気がしてくる。
だから、また挑戦したくなってくる。
だからうずうずするんだろうな。


で、仙人生活は、この挑戦欲を満たす最適な解だったと今も思っている。
どれほど強大な権力を持っていようと、どれだけ大量の金を持っていようと、どれだけ大勢の部下を従えていようと、裸一貫でやる快感には勝てん。
金を使う事、権力を使う事、大勢でやる事、それらすべてが作り上げた武器から自分色を薄める要素になってしまう。


山奥にこもって葉っぱ一枚でパソコンの前に座って、ひたすら研ぎあげた自分だけの剣でサイバー世界を刺し殺せたらこれほどの快感はないだろう。


またやりたいと改めて思った。

現実の話

とはいえ俺ももう2児の親なんで、そんな無茶はなかなかね。
どちらかというと、これが自分の剣だといえるようなプロダクトを会社で作る方向で注力しつつ、欲求不満が時折解消できるよう家庭内で交渉して、こういう時間を作るのが現実解。


世知辛いが結婚を選んだ以上その解をとるのが俺の責任。


とはいえなんらかの理由で金銭面の不安とかあまり考えなくてよくなったら、またやりたい。
挑戦はプライベートな時間だけでやるより、挑戦にフルコミットメントした方が効率がよくて、挑戦にフルコミットメントするための理想の環境はやっぱり人の会社でも自分の会社でもなく、自分ひとりでやってる仙人だろうなと。


そういえばjgforceはサイトロストしてたけどソースは残っているようだったので公開しといた。
https://codebreak.com/git/tsugehara/jgforce/
ひでーコードだし動作確認もしてないけど、世界のどっかにいる挑戦したい人の助けにでもなれば。
他にもjgforce絡みのはいくつかあるっぽいけど、どれが正しいリポジトリなのかよくわからんのでとりあえずこれだけ。


20150518追記。gamesとgame_revisionsにwidth, heightが足らず、playsにparent_idが足らない模様。DB定義が全体的に古いのでちょっといじらないと動かないようだ。多分こんな感じだろうか・・。記憶はないが。フル機能までは確認してないが、最低限ローカルで動くのは確認した。

  • jg_games.width int not null defaul 480
  • jg_games.height int not null defaul 480
  • jg_game_revisions.width int not null
  • jg_games_revisions.height
  • jg_plays int null

あとTwitterのキーが埋め込まれててさすがにきもかったので再発行したため、以下ファイルの該当箇所を書き換えて自分のAPIキーにする必要あり。


しかしNEET諸君は今俺が憧れに憧れている仙人なわけで、羨ましい。
ソフトウェアにおける面白い革命は、きっとどっかのNEETが作った1本の剣から起きるような気がする。