2007年1月31日

事業概要の講習終了

いや、実にぐだぐだで初日の22歳ペアは終了。
正確には女性の方は頑張っていたが、男性側がぼろぼろ。
しょぼいのは仕方ないんだけど、言い訳が多いんだよね。
女性の方は真面目でよく頑張っているので、どこか機会を見てもう一度見てみるかもしれない。

その他の講習

結構講習が多くなって困っているくらいだが、一応PuTTYというツールと、Linux、並びにApacheMySQLPHPの設定方法などの講習をSection2主導でやってくれた。
頼りになるぜA。
まあLinuxの入り口程度だが、ベトナム語の資料自体が少ないのでコマンド一覧などは十分参考になるはず。非常に有意義な講習だったと思う。
なお、通訳にとってこういう講習は地獄以外の何者でもない。
技術的な話が出た時の通訳方法については、少しずつ慣れていくしかないとは思うが、なんかいい方法がないもんかなと思案したりもする。

もろもろのこと

DokuWikiをカスタマイズしたWebの実習だが、うーん、ざっくり切り捨てると失敗したかなぁという気もしている。
メーリングリスト運用の方がマシだったかもしれない。
もうちょっと上手く使ってくれると思っていたのだが、今日久々に人材育成本を読み返してみて考えさせられたのは、「この程度もできないのか」「このくらい自分で考えろ」という私の考え方が、そもそもいわゆる「出来る人」による思考だとするなら、やはり過度な期待をしすぎた失敗システムと位置付けられるかもしれない。
ほどほどに運用は出来るし、各自オープンソースに触れるいい機会だったとも思うが、もうちょっとなんとか出来なかったのかと自分に問いかける日々である。


まあ、今はこうなってしまったのだから、程々にやっていくしかあるまいよ。